~幹事一同、心よりご参加をお待ちしております~
東京支部会員部では、毎年「診断士1年目の会」と題して、会員同士の親交を深め、各会員の財産となり得る人脈づくりをお手伝いしています。
今年は、話題沸騰寸前!の「ワールド・カフェ」です。「ワールド・カフェ」は、「会議室で行われている会話ではなく、カフェのような創造的でオープンな場で行われている対話を通じて知恵とアイディアを生み出す」というコンセプトを持った対話のプロセス、と言われています。4~5人のグループでテーマに沿って会話をする。これが、組織の活性化やコミュニティの形成、創造的な会議などに活用されています。懇親会でも、「ワールド・カフェ」の余韻を楽しんでいただければと思っています。
申込期限を少し延長しましたので、「行けないと思っていたけど、予定が空いて行けるようになった」「申込をうっかり忘れていた」といった方々も、是非お申込みください!
それと、「1年目中小企業診断士の意識・実態調査2010」へご回答いただいた皆様!ご協力ありがとうございました!お陰さまで160名以上のデータを収集することができました。集計結果は当日会場にて発表させていただきますのでお楽しみにしてください。
開催概要
<日時>
2月11日(金曜・祝日) 14:30~19:00 (開場14:00)
<会場>
東京シティエアターミナル「T-CAT」 (地下鉄半蔵門線 水天宮駅)
<内容>
第一部 14:30~17:10 『ワールド・カフェ』
ワールド・カフェを通じて、対話のプロセスを楽しみましょう!
第二部 17:30~19:00 『THE 懇親会!』
対話のプロセスには終わりがありません。創造的な時間を更に楽しみましょう!!
※服装はリラックスできる普段着でどうぞ。
<参加費>
3,500円(当日会場にて申し受けます。)
<申込み>
東京支部へ2月6日(日)までに登録番号、氏名、支会、Eメールアドレスを明記のうえ、お申込みください。【期限を少し延長しています。】
E:tokyoshibu@t-smeca.com F:03-5550-0050
幹事:
小泉 篤史(中央支会) 池田 史子(城東支会) 田中 真吾(城西支会)
森谷 啓史(城南支会) 柴崎 光洋(城北支会) 佐藤 一樹(三多摩支会)
※当支部では本申込書でご提供いただいた個人情報は、本目的以外で使用しません。